

越前の今を楽しむ
ピックアップ
EVENT INFORMATION

各施設からのお知らせ
福井総合植物園プラントピアよりお知らせです。
イベント

イベント開催
プラントピアで夏休みの思い出作りをしよう
7月19日~8月31日
夏休みの自由研究向けに「植物標本作り教室」や「葉脈標本作り教室」などを開催します。その他、福井の植物たちを紹介する写真展や謎解きクイズラリー、工作体験を行います。
友達や家族と一緒に、プラントピアで夏の思い出を作りに来てください。
イベント内容
<写真展>
福井の植物たち
福井の興味深い植物を写真で紹介します。植物観察のコツも解説します。
日 時 8月2日(土)~8月31日(日)9:00~17:00
場 所 植物館1階 第1研修室
<標本教室>
植物標本作り教室
植物の探し方、採取方法、押し葉標本の作り方、まとめ方を指導します。
日 時 7月20日(日)9:00~15:00
内 容 古墳公園で植物採取後、午後からは植物館で標本を作ります。
集合場所 福井総合植物園プラントピア(9:00集合)
定 員 30名(要予約)
参加費 220円(入園料別)
申込み 事前申込が必要です。お電話にてお申し込みください。
持ち物 剪定ばさみ、根堀りか丈夫なスコップ、新聞紙2日分、ビニール袋(ゴミ袋大で厚手)、筆記用具
その他 昼食は各自でご用意ください。(近くに道の駅がありますので、ご利用ください。)
山歩きの服装で、虫よけ、熱中症対策をしてお越しください。
小学生以下は、保護者同伴でお願いします。
葉脈標本作り教室
アルカリ液で葉脈だけを残した葉を作り、ラミネート加工した標本を作ります。
植物の種類ごとに個性ある葉脈を使って、オリジナルの作品が作れます。
夏休みの自由研究にいかがでしょうか。
日 時 8月10日(日)13:30~15:30
場 所 植物館2階 第2研修室
定 員 30名(要予約)
参加費 220円(入園料別)
申込み 事前申込が必要です。お電話にてお申し込みください。
持ち物 筆記用具
植物の名前を聞く会
植物を標本にしたもので、名前のわからないものについて図鑑を使って解説します。
日 時 8月16日(土)~8月25日(月)9:00~16:00
参加費 入園料
申込み 事前申込が必要です。お電話にてお申し込みください。
<クイズラリー>
謎解きクイズラリー「名探偵プラン・トーピア 真夏の夜の神秘」
植物館内でクイズラリーに挑戦しよう♪
怪盗マツ・モージュンから犯行予告が届いた。真夏の夜に咲くという謎の花が狙いだ。彼よりも先に謎の花の真相を解明しよう。
見事、全問正解した方には、クリアファイルや缶バッチが当たるくじが引けるよ!
クイズに答えられなくても、参加賞のステッカー付お菓子をプレゼント。
※クリアファイルと缶バッチは数に限りがありますので、ご了承ください。
時 間 9:00~17:00
場 所 植物館内
<体験>
押し花キーホルダー作り
当日予約でも参加できるプラントピア人気の押し花キーホルダー作り。
冷んやりおいしいアイスクリームとネコやウサギのアニマルがコラボしたプラントピアオリジナルの台紙が登場!!夏限定の涼しげでおいしそうなキーホルダーを作りに来てね。
時 間 9:00~15:00
場 所 植物館1階 休憩室
材料費 330円(入園料別)
申込み お電話にてお申込みください。(当日可)
親子で楽しむクラフト作り「ミニ貯金箱を作ろう」
夏休みの工作にピッタリなクラフト作りです。杉板を組み合わせて、アイスクリーム屋さんの貯金箱を作ります。
時 間 9:00~15:00
場 所 植物館1階 休憩室
材料費 770円(入園料別)
サイズ H9㎝×W12㎝×D8.5㎝
※サイズは手作りのため、多少大きさは変わります。
申込み お電話にてお申込みください。(当日可)
ハロウィンリース作り
木の実やドライフラワーを使った楽しいリース作りを開催します。
蜘蛛の巣を張ったリースと月のハロウィンプレート付きリースの2種類をご用意しました。
手作りの愛らしいハロウィンキャラクターを飾って、リースを作りましょう。
数量限定なのでご予約はお早めに!
※対象年齢あり。サイズは直径22センチ(出来上がりサイズ)
時 間 9:00~15:00
場 所 植物館1階 休憩室
材料費 2,200円(入園料別)
申込み お電話にてお申込みください。(当日可)
先着順となりますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
・蜘蛛の巣リース 限定10個
・月のハロウィンプレート付きリース 限定20個
入園料
大人310円,中高生200円,小学生100円
問合せ先
福井総合植物園プラントピア
TEL:0778-34-1120


News 新着情報

06/27/2025 | イベント | 陶灯展-TOUBI- | 越前陶芸村文化交流会館 | |
06/13/2025 | イベント | プラントピア七夕まつり | 福井総合植物園プラントピ | |
05/17/2025 | イベント | 漁火 変わり湯 | 露天風呂「漁火」 | |
イベント | クラゲ展 | 越前がにミュージアム | ||
05/17/2025 | お知らせ | 水仙ランド休館のお知らせ | 越前岬水仙ランド |
管理施設一覧

Tourism
観光施設
Culture and Experience
文化体験施設
Echizen Pottery VillageCultural Exchange Hall

予約・問い合わせ先
〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原7-8
越前陶芸村文化交流会館

Exercise
体育施設
Asahi Marine Center

予約・問い合わせ先
〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日22-35
朝日海洋センター
※電話が繋がらない場合はこちらの番号へ
Asahi General Sports Ground Athletic Field

※問い合わせについては、朝日海洋センターへ
予約・問い合わせ先
〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日22-35
朝日総合運動場
Parks and Gatherings
公園・集会施設
worker gymnasium
central park
_JPG.jpg)
※ご予約については、織田コミュニティセンターへ
予約・問い合わせ先
〒916-0223 福井県丹生郡越前町下河原
織田勤労者体育館・織田中央公園
Sunrise Ota

※問い合わせについては、朝日海洋センターへ
予約・問い合わせ先
〒916-0215 福井県丹生郡越前町織田109-57
サンライズ織田
越前町織田農村環境改善センター
